トリミング


トリミングが飼い主さまとペットの生活をより豊かにするためのものであり、ペットが信頼してお手入れをさせてくれるものであるよう、愛情を持ってコミュニケーションをとることを心がけています。かけがえのない家族、大切な命を責任をもってお預かりします。
ご希望の方には送迎も行っております。
トリミングご予約の際にご相談ください。定期的な訪問も可能です。
定休日 なし(水曜日も営業しております)
ペット保険にご加入のお客様へ
動物病院で行うトリミングでは皮膚に症状がある場合、いつものシャンプーに保険が適用されることがあります。もしこれは?という症状がありましたら、遠慮なくスタッフにご相談ください。
トリミング料金一覧
種類 | シャンプーコース | シャンプー+カットコース |
---|---|---|
チワワ(スムース) |
4,400円~ |
- |
チワワ(ロング) | 4,950円~ | 7,150円~ |
ヨークシャ・テリア | 5,500円~ | 8,250円~ |
マルチーズ | 6,050円~ | 8,800円~ |
ポメラニアン | 6,050円~ | 8,250円~ |
ミニチュア・ダックス(スムース) | 4,950円~ | - |
ミニチュア・ダックス(ロング) | 5,500円~ | 7,700円~ |
パピヨン | 6,050円~ | 8,250円~ |
シーズー | 6,600円~ | 9,350円~ |
トイ・プードル | 6,600円~ | 9,900円~ |
ミニチュア・シュナウザー | 6,600円~ | 9,900円~ |
パグ、フレンチ・ブルドッグ | 5,500円~ | - |
キャバリア | 6,600円~ | 8,800円~ |
柴犬 | 8,800円~ | - |
コーギー | 8,250円~ | - |
コッカー・スパニエル | 8,800円~ | 12,100円~ |
ラブラドール・レトリバー | 10,450円~ | - |
ゴールデン・レトリバー | 14,300円~ | 23,100円~ |
薬用シャンプー追加料金 | 550円~ | |
毛玉による追加料金 | 880円~ |
*猫さんのトリミングも可能です。
*両コースにはひげカット、足裏カット、爪切り、耳掃除、肛門腺しぼりがサービスで含まれます。
その他のメニュー | 金額 (税込み) |
---|---|
泥パック | 2,200円~ |
トリートメント | 1,100円~ |
足裏カット | 880円 |
ひげカット | 880円 |
爪切り | 880円 |
耳掃除 | 880円 |
耳処置(点耳薬使用) | 1100円 |
肛門腺しぼり | 880円~ |
当院はクワトロシステムを使用しています。 クワトロシステムとは、皮膚疾患に精通した獣医師グループによって開発された最上級のスキンケアシステム複合機です。
マイクロナノバブル温浴 (追加オプション1,100円~)
最新のナノテクノロジーを応用した、ナノバブルを施した泡風呂です(10億個/1リットル中)。これにオゾンを封入することで、通常のマイクロバブル温浴をはるかに凌ぐ治療成績向上が見られます。
オゾンシャワー (ご希望の方には無料でお付けできます)
安全濃度のオゾンを含むシャワーです。これを使用することによって、除菌・脱臭はもとより、傷んだ皮膚や被毛の再生を促します。
炭酸泉スパ (追加オプション1,100円~)
炭酸ガスの溶け込んだ弱酸性の泡風呂です。お肌の血行が良くなることで、
- お肌の湿潤効果
- 毛ヅヤ・毛吹き感アップ効果
- むくみ解消関節・筋肉の痛み緩和効果
が期待できます。
クワトロシステム使用による効果
☆余分な皮脂を分解・洗浄します。あぶらっこいわんちゃんもふんわり仕上がります。
☆ペット臭を脱臭します。大切な“ウチの子”もさっぱり・すっきり。清潔を保ちます。
☆皮膚の再生を活性化します。しっしんのわんちゃんの皮膚改善や予防にも大変有効です。
☆皮膚マラセチア症や脂漏症、老齢性しっしんの子など、ターンオーバーの正常化を促します。
☆被毛への収れん効果で、たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルのはがれを抑えます。
☆感染症の予防に。犬パルボウイルス・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを殺菌・洗浄します。
☆水道水の有害物質を分解しますので、ふっくらとした毛並みになります。
☆オゾンで院内の衛生管理を徹底しています。院内はもとより、わんちゃんごとにスタッフの指や器具を殺菌・洗浄しています。
メディカルケアコース
皮膚のトラブルでお悩みのわんちゃん専用のシャンプー療法コースです。こんな症状はありませんか?
- フケが多い
- カットをして毛質・毛色が変わってしまった
- 湿疹が出やすい
- 全体的に毛が薄い
- 皮膚が乾燥している
- よく足先を舐める
- よく体を痒がるなど
このコースではそれぞれのわんちゃんの皮膚に合ったプランをご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
コース内容決定の流れ
○獣医師によるカウンセリングおよび皮膚のチェック(無料)
そのコの皮膚に合ったプランをご相談させていただきます
○追加オプションの決定
- 各種薬用シャンプー(550円~) 保湿、脱脂、殺菌など
- マイクロバブル温浴(1,100円~)
- 炭酸泉スパ(1,100円~)
- 泥パック(2,200円~)
- トリートメント(1,100円~)
○コースと回数の決定 例)
はじめの1回はシャンプーコース
↓
その後、週に1回
お早めシャンプーコースで計4回
*爪切りなどの処置を省いた、シャンプーのみのコース(通常よりお安くご利用いただけます)
↓
効果を確認し、改善があれば頻度を減らして継続
トリマー紹介
・三宅 菜摘(トップトリマー)
略歴:
四国サンシャイングルーミングスクール卒業
岡山市内のペットサロンにてチーフトリマーとして3年間勤務
2010年7月より当院に勤務
資格:JKC公認A級トリマー
・西谷 実記(チーフトリマー)
略歴:
K-9グルーミングスクール卒業
倉敷市のペットサロンにて9年間勤務
2016年4月より当院に勤務
資格:JKC公認C級トリマー
・森本 彩(トリマー)
略歴:
中央動物専門学校卒業
2019年10月より当院に勤務
資格:全日本動物専門教育協会公認トリマー中級
・南 名美(トリマー)
略歴:
専門学校穴吹動物看護カレッジ卒業
これまでトリマーとして10年以上の経歴あり
2020年1月より当院に勤務
資格:JKC公認C級トリマー
・奥本 愛弓(トリマー)
略歴
岡山理科大学専門学校卒業
2020年4月より当院にて勤務
資格:JKC公認C級トリマー
・内藤 ひなた(トリマー)
略歴
京都動物専門学校卒業
2023年4月より当院にて勤務
資格:NAVAライセンストリマー3級
・武乘 美咲(アシスタントトリマー)
略歴
専門学校岡山ビジネスカレッジ卒業
2024年4月より当院にて勤務
資格:日本ペット技能協会認定トリマーライセンス1級
ペットホテルおよびトリミングの注意事項
- (犬、猫、フェレットのみ)3年以内に混合ワクチンの接種を受けていない場合はお受けできません。 もしホテルまたはトリミング前に接種を希望される場合は、1週間前までにお済ませください。他院で接種されている場合はワクチン証明書をご持参ください。
- 咳、くしゃみなど、伝染病を疑う症状がある場合はお断りすることがあります。
- ノミやダニなどの寄生虫を発見した場合は駆虫させていただきます。駆虫にかかる料金はご負担ください。
- 高齢および持病がある場合は事前に診察をお受けください。
動物取扱業者の名称 | 株式会社ノエルペット |
---|---|
事業所の名称 | ノエルペットクリニック |
事業所の所在地 | 岡山県岡山市北区今3-23-2 |
動物取扱業の種別 | 保管業 |
登録番号 | 第24023号 |
登録年月日 | 令和6年5月31日 |
有効期間の末日 | 令和11年5月30日 |
動物取扱責任者の指名 | 亀森 直 |