未分類

ほめること「上手にほめればよい子になれる!?」

タグファーツ 長尾先生のコラム

ほめること 「上手にほめれば良い子になれる!?」

 

「お利口ねー!」「よしよし!」ともみくちゃに撫でまわしほめています。愛犬はどこか迷惑そう。ふと、微笑ましい光景を見かけることがあります。

しつけにおいて「ほめる」ということは、とっても重要な要素でしょう。飼い主が望む行動をとれた時には必ずほめることです。ただ、愛犬自身にちゃんと伝わっていますか?一方的にほめているつもりになっていても、愛犬はそう思っていないかもしれません。飼い主が良かれと思ってしてあげていたことが実はちゃんと伝わっていない、なんてことが意外とたくさんあるのです。

では、どうすればちゃんとほめてあげることができるのでしょうか?

 

「ごほうび」について考えてみましょう

ごほうびと聞いてまず思いつくのはおやつですね。おやつは犬用のものを使いましょう。おやつの種類も豊富です。その子によっては合わないものもあるかもしれません。獣医さんなどに相談してみるのも良いでしょう。

おやつを使って「お利口にすれば美味しいおやつがもらえるよ。」と教えていくわけです。犬にとっても導入として分かりやすいのではないでしょうか。良い行動をすることで美味しいおやつがもらえるわけですから、その行動をくり返すようになるということです。

 

「おやつ」のあげ方に気を付けましょう

おやつは間食ではありません。(補助食は別です。)催促してくるからと言ってホイホイあげてはいけません。かわいい顔でおねだりされるとあげたくなる気持ちはとても分かるのですが…。我慢しましょう。「催促すればもらえる」ということが愛犬に主導権を取られてしまうきっかけなりかねません。あくまで良い行動がとれた時の「ごほうび」ということを忘れないようにしましょう。(あげ過ぎにも要注意!肥満は病気のもと。)

 

ごほうびは「おやつ」に限ったものではありません

それぞれ個性の違う犬たち、おやつをあまり喜んで食べないという子もいたりします。おもちゃやスキンシップをごほうびとして使うことも考えてみましょう。愛犬が集中力を発揮し、次も成功したいと思える魅力的なもの(モチベーター)であれば、しっかりとごほうびとして使えるでしょう。その子の個性によってモチベーターとなるものは異なります。その子の好みを見つけ、引き出すことはトレーニングにおいて不可欠と言えるでしょう。

 

理想的なほめ方として

おやつなどはあくまで集中力を引き出す導入でのほめ方であるということを知っておきましょう。初めは「おやつがあればできる」でいいでしょう。しかし、将来的には「おやつがないとできない」子にはしてほしくありません。ゆくゆくは「良い子」「お利口だね」「good」などの言葉がけで、十分にほめてもらえたと感じるようにすることが理想的であると言えます。

飼い主の喜びが愛犬自身の喜びとなるようにしていきましょう。それを実現させるためには普段からしっかりとコミュニケーションをとることです。

例えば、

・愛犬が自分の名前をきちんと認識できていますか?

・スキンシップを嫌がらず、どこでも触らせますか?

・目と目を合わせる「アイコンタクト」をして正しく意思の疎通がはかれますか?

などなど、そういった根本的なコミュニケーションを大切にしてください。そこから信頼関係が生まれ、心が通じ合い、喜びを共有することにつながっていくのです。

一方的な押し付けの愛情ではなく、お互いにしっかりコミュニケーションをとり、理解し合うことです。そうすれば自ずとその子に合ったほめ方が見えてくるでしょう。そして、心から喜びを分かち合えた時、何物にも代えがたいパートナーを得ることができるのではないでしょうか。

 

道のりは簡単ではないかもしれません。しかし、試行錯誤しながら根気強くトライしていくことが愛犬とそのご家族とのより豊かなドッグライフに導いてくれるはずです。

我々ドッグトレーナーもお力になれることがあろうかと思います。みなさま、愛犬を良きパートナーとして育てていくべく日々トレーニングに励みましょう。

しつけに関するお問い合わせ

「しつけの予約をしたいのですが・・・」
「ちょっと質問したいことがあって・・・」

そんな時には、お気軽にお問い合わせください!

ノエルペットクリニック電話番号
086-250-2252

ノエルペットクリニックFAX番号
086-250-2269

しつけ相談の詳細はこちら

 

メールフォームからのお問い合わせはこちら ↓

メールフォームから連絡する